ラビト∮のんびりブログ♪(旧)

何かあったことをちょくちょく書いていくブログです。
ハマッたゲームの紹介やイラストや小説を載せて行こうと思います。
よろしくお願いします☆

※注意。不定期ですので、書いたり書かなかったりします

2012年07月

【ドラクエ】おどる宝石【テリー3D】

今回はおどる宝石で

おどる宝石
スキル:ダウナー
スタンダートボディ
テンションアップ
混乱ブレイク
混乱攻撃(+25)
常にマホカンタ(+50)


入手方法
笑い袋×2
個人的には「思い出の扉」にいる
笑い袋を捕まえたほうが早い

実はゴールドマンの素材になる

混乱系が強めなのでこれを活かす

主なスキル
最強ブレス、ため息・・・まどいの息を取得
メダパニ斬りを覚えるスキル・・・アサシンとか
虫の知らせ・・・黒い霧でも使える、メダパニダンスを覚える
守備力upSP・・・無難に。
回復SP、アッパー・・・回復役や味方の援助に。

+50以上なら特性で魔法を気にしなくていい。
ビリビリボディはついていないので身代わりメカなんとかのようには使えない。
調子に乗って相手の特性「狂戦士」を発動させないように。思わぬ一撃をもらう事になる。

究極配合
耐性UPが無難
仕様MPが倍になる全ガードブレイクもあり。

【ドラクエ】メタル狩り用ボーンプリズナー【テリー3D】

今回はメタスラ狩りのモンスターで。

ボーンプリズナー
スキル:ブルーファイター
スタンダートボディ
ゴールド 増
アイテム%アップ
スカウト%アップ
応援


入手方法
勇気の扉or戸惑いの扉

GBA版のテリーに登場。
当時はただの雑魚敵扱いだった。
今回はゴールド、アイテム、スカウト率がアップし、応援で味方をサポートする
そこそこの特性を備える。
何より麻痺が弱点ではないため(無効化ではないが)、メカバーンも倒せる。

主なスキル
攻撃アップSP・・・攻撃力の増強
疾風付きを覚えるスキル・・・特に「けもの道」。自動hpも上がるので便利
バトルロードマスターor戦士・・・全ての武器装備が目的
メタルハンターorメタル潰し・・・メタルキラーを覚える

麻痺対策はそこまで重視せず、対戦回数を増やせばいいんじゃないかと思う。

武器選定
バトルロードマスターで得られる全ての武器装備を使ってるなら
兎に角威力の高いムチがあればいい。
それ以外なら奇跡の剣を選択してもいい。

究極配合
メタルキングに常に先制したいなら、 「超行動早い」を選択。
ただし耐性は下がる。
しっぷう突きで行けるならお好みで。

相方
同じようにゴールド、経験値増を覚えるドラゴンパケージや、
数回行動できるキラーマシン、キラーパンサーなどが妥当だろう。

味方が多過ぎると経験値も減るので注意。
プロフィール

ラビト

☆ブログ村☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


☆Twitter☆

Twitterボタン
Twitterブログパーツ


☆Mixi☆
mixi(ミクシィ)やってます!



☆てえげえワンダーズnews☆
記事紹介ブログ





☆ラビトのゲーム日記☆
ゲーム日記











記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ