ラビト∮のんびりブログ♪(旧)

何かあったことをちょくちょく書いていくブログです。
ハマッたゲームの紹介やイラストや小説を載せて行こうと思います。
よろしくお願いします☆

※注意。不定期ですので、書いたり書かなかったりします

2014年02月

【日記】サッカーのアプリに対する考え

サッカーアプリを作るという課題のため、いくつか遊んでみた。
そして分類してみた。

○戦略型ドリームチーム作ろう系・・・好きな選手で遊ぼうというオーソドックスなゲーム。
やってみたゲームは下の4つ
ワールドサッカーコレクションS
ポケットサッカークラブ
実際の選手が出てくるリアル路線のゲーム。

サッカークラブ物語 Lite
無名のチームの成長を描いたゲーム。
スポンサーの獲得、施設の追加といった都市開発的な要素がある。
体験版で1年しか出来ない。

シンデレライレブン
女子サッカーをベースにしたゲームの案も考えていたが予想通りすでにあった。

ギャルゲーにサッカーを追加したゲーム。
女子高校サッカークラブが舞台。
課金とイベント次第では、アイドルやら魔法少女やら天使やらをスカウト出来るようになるそうだ。

○サッカープレイ系・・・ゲームをプレイする事に特化したタイプ。
Herd Soccer
Herd Soccerは2Dマップで行われる1VS1のサッカーゲーム。
各選手は必殺技を持っている。
難しい。オウンゴールしやすい(´;ω;`)

Flick Kick FootBall Legends
全部英語でやや選手がポリゴンっぽいが、指で弾く動作が新鮮。
味方にパスするのはもちろん、敵からボールを奪ったり、シュートする時も指で弾く。

○フリーキックゲー・・・シュールなディフェンス設定や、操作の仕方で差別かか。
こんなフリーキックはイヤだ!!!
FreeKick Battle」 

こういうタイプは単純ながら面白い。
作る側なら色々なゴールを考えるのが楽しそう。

○リフティングゲー
無限リフティング上昇」 ・・・ボールを押すタイミングが難しい、あと広告多い。
いくつかとってみたけど、大体が上のように指でボールをタッチするタイプが多かった。
自分にとっては難しかった。
改良すれば出来そう。

ヒザ神 リフティング」 ・・・ネタだけど面白い。
下のゲームはブロック崩しのような感覚でやりやすかった。
某毒舌芸人が爆弾を落としてくる、ボールの数が増えるといった妨害要素と、
シャンプーハット等のアイテムによる援護要素のバランスが良い。 

なんだかんだアイテムの力は強い。 

○その他・・・サッカーの要素のある別のゲーム。
100人サッカー
味方にパスを繋ぐゲーム。敵に渡ってしまうと終了
とても難しいがロングパスが決まると嬉しい。
アイディアは良いが人によってはイライラしやすいらしいゲーム。
あとリトライする前に終了してしまうバグがある。

秀吉しゅ – と!」 
秀吉蹴鞠(けまり)宇宙人を倒すという奇をてらったゲーム。
3種類の蹴鞠、 条件にもよるがパワーアップ要素がある為、
難しくてもやっていけそうな内容。 

 まとめ。
 パワーアップ要素、アシスト要素、プレイヤーに考えさせる要素、競わせる要素は必要。
ギャルゲーがあるのだから、乙女ゲーという線も・・・

【DQM2】 雪と氷の世界にて

現在、雪と氷の世界で折り返し地点まで辿り着いた。
配合するのが楽しくて気付いたら、
スカウト数253回
配合回数190回
総プレイ時間 56時間という長時間プレイになっていたw

また、スカウトQを受け『♂の杖』、『♀の杖』を入手。
これで配合がやりやすくなる。

最後に主に使用するモンスター紹介。(決まったパーティがないので) 

スラッシュ/スライム LV33 最初からいた。最近は力不足を感じる。
ウロボロス/モントナー LV33 スラッシュ同様。またMP不足になりがち。
n4-1こ/サボテンボール  LV33 ランクCになり特性『カウンター』を得た。
mお4-2/わらいぶくろ LV33 スキル『幻術SP』目当てでそれに必要なスキルを持たせている。暫定的な回復役。
アイ/リザードキッズ LV36 スキル『剣豪SP』の為にスキル集め中。攻撃兼サポーター。
エビちゃん/エビルマスター LV20 ランクA+99。最終的には上のアイに配合予定。 



このブログでは縛りプレイを行っています。
連れていけるモンスターは下記の通り。
それ以外で入手したモンスターは帰還後牧場送り。
・スラッシュ(最初に仲間になったスライム)
・モントナー(カスタマイズしたモンスター)
・デビルパイン※(最序盤で仲間に出来るモンスター01)
・はなカワセミ※(最序盤で仲間に出来るモンスター02)
・米印で出来る配合モンスター
・スカウトQの課題で見せるモンスター(ただし見せたら牧場に戻す)
プロフィール

ラビト

☆ブログ村☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


☆Twitter☆

Twitterボタン
Twitterブログパーツ


☆Mixi☆
mixi(ミクシィ)やってます!



☆てえげえワンダーズnews☆
記事紹介ブログ





☆ラビトのゲーム日記☆
ゲーム日記











記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ