ラビト∮のんびりブログ♪(旧)

何かあったことをちょくちょく書いていくブログです。
ハマッたゲームの紹介やイラストや小説を載せて行こうと思います。
よろしくお願いします☆

※注意。不定期ですので、書いたり書かなかったりします

2018年06月

プログラムやってみたい案

人工知能関連があればできるのかなぁーと浅い考え。
実際のところは進めていかないと実感しにくい部分があるはず。
というかできる人やってくれ。
なるべく非商用無料などの制限つけて使いやすくしてくれ。(なお、○○日限定で無償形式は除く)

・ゲームでプレイヤーが画面外に移動した時の判定。(いくつか手法がある上にパッと見でわからん)

・MacOS向け使いやすい動画編集ソフト制作。(かゆいところに手が届かない。Win向けの優秀すぎるソフトの使い勝手の良さ)

・ボカロやVOICEROIDになれるボイスチェンジャー。
技術はすでにあるから自分でも使えるようにしたい。
(動画制作の手間を省く為)

・ゲーム絡みの行動シミュレーション。

・学習用プログラム。
初めて英語などの勉強をする人やゲームうまくなりたい人向けに。

・unithyで複数の角度の写真から、立体絵を作る技術を学ぶ。

【ポケモン】シーズン9〜10シングルレート1600 供養構築

1600乗った記念と供養するためパーティを乗せる。
簡単に書く。

○コンセプト
サイクル戦メインで、シングルレートTOP30の多くの相手に対して弱くは無いポケモンのみで集めてみた。

○メンバー
ナットレイ このパーティの要
ウォッシュロトム ナットレイの相方
ヒードラン アーゴヨン対策兼鋼対策。
ゲッコウガ 多くの相手に効果抜群技を打てるが火力不足。
メガボーマンダorメガカイロスorメガラティアス バシャーモが辛かったので入れたがしっくりこない
メガゲンガー→ミミッキュ 最初はゲンガーだったがフェアリタイプがいなくて、ジャラランガやこだわり鉢巻逆鱗カイリューで崩壊しそうだったので交代した。

○特徴
・それなりに多くの相手に対していくつかの対処法を持つ為、役割集中(1体が疲弊して相手の後続が止まらないという事態)を避けることができる。

・タイプ相性を組み合わせやすいので、考え次第ではこちらのポケモンを低リスクで交代できる。

○乗れた要因。
・得意な構築であるカバマンダガルドが多かった。

○解散した理由。
・ミミッキュに変更した影響で余計に辛くなったメガメタグロスが、アームハンマーを搭載しだした。
・一時期苦手なランドバシャカグヤ軸が増えた。
・波に左右される。


ゲーム以外でやりたことのモチベが上がったため、しばらくポケモン控える予定(それでもやるかも)。
プロフィール

ラビト

☆ブログ村☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


☆Twitter☆

Twitterボタン
Twitterブログパーツ


☆Mixi☆
mixi(ミクシィ)やってます!



☆てえげえワンダーズnews☆
記事紹介ブログ





☆ラビトのゲーム日記☆
ゲーム日記











記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ