ラビト∮のんびりブログ♪(旧)

何かあったことをちょくちょく書いていくブログです。
ハマッたゲームの紹介やイラストや小説を載せて行こうと思います。
よろしくお願いします☆

※注意。不定期ですので、書いたり書かなかったりします

☆ゲーム

【ポケモン】Top25禁止杯【剣盾】

仲間大会という形式ですが、Top25%禁止杯というものに参加しました。
およそ600ほどの参加人数の中でここまで、来れるとは思いませんでした。

Top25P禁止杯順位Top25P禁止杯パーティ

最初に・・・
フライゴン以外NNつけ忘れ、ピカチュウのミント忘れ等がありました。
(対戦中に発覚)

みなさんは、潜る前にチェックしましょう。

経緯
Twitterにて物理キュウコンとチェリムの並び(ダブルバトル)から、
着想を得てキュウコンを軸にしました。

試運転しているうちに以下5匹まで決定しました。
キュウコン、ダーテング、ピカチュウ、ケンホロウ、デスバーン、何か

最後に、リベロエースバーン対策の1匹として育成したフライゴンを雑に入れて完成。


単体紹介
038_StSd

キュウコン 日照り@こだわりスカーフ
ようき AS252
フレアドライブ、あなを掘る、鬼火、置き土産

パーティの軸となったポケモンです。
晴れフレドラによるゴリラ(強引な削り)、簡易的な起点作成、終盤の掃除役と幅広く動けました。
1度だけダイマックス同士のミラーで、2回とも同速負けしたのが悔しかったです。

275_StSd

ダーテング 葉緑素@いのちのたま
おくびょう CS252
悪の波動、リーフストーム、熱風、暴風

リーフィアよりも技範囲が広かったこと、ダイバーンすることで自身でも葉緑素を起動させることが
できる点を評価して採用しました。
読まれやすいので、半分見せポケとして動かしてました。

025g1_StSd

ピカチュウ(キョダイマックス個体) 避雷針@でんきだま
おだやか AS252
ボルテッカー、じゃれつく、穴を掘る、瓦割り
フロストロトムにボルトチェンジを連打されるのが嫌なこと、
キョダイマックスバタフリーに上からダイフェアリーを打ちたかったので採用しました。

ミント忘れで影響があったのは、マタドガスを2発で倒せなかった点でした。

序盤にでて、雑に荒らすことが多かったです。


521_Weiblich_StSd

ケンホロウ 強運@ピントレンズ
陽気 AS252
ブレイブバード、鋼の翼、辻斬り、気合溜め

唯一の積み技を持ったポケモンですが、火力は思ったより期待できなかったです。
ただし、Top25%禁止杯ではないマイナーポケモンの仲間大会では、数々のドサイドンフシギバナを葬るほどの強さはありました。

オニシズクモがよく選出されるので、それを倒すことが多かったです。


867_StSd

デスバーン さまよう魂@後攻のしっぽ
腕白 HB252
ボディプレス、ステルスロック、トリック、のろい

とあるカイリキー使いの方の動画より、ステルスロック要員として採用しました。

挑発持ちマニューラが初手に来るとステルスロックが撒けなくて嫌だったのですが、
そういう事態が全く無かったので安心しました。

オニシズクモであろうとも、物理であれば1発耐えて仕事ができるので偉かったです。

330_StSd

フライゴン 浮遊@きあいのタスキ
臆病 CS252
流星群、大地の力、大文字、エアスラッシュ

元々はこだわりスカーフを持たせていましたが、このパーティに加入する際、
キュウコンがスカーフだったので、余っていた持ち物を持たせました。

きあいのタスキを盾に、相手のダイマックスアタッカーへのストッパーとして働く点、
自身がエースとなり得る点が強かったです。

うち逃げ想定で流星群を打ったら、
地面技読みで出されたお相手のフライゴンが落ちていくことも多かったです。

その他
ガラルマッギョ @メンタルハーブ
腕白 HB252
とらばさみ、あくび、ステルスロック、岩石封じ

挑発持ちマニューラが多いようなら採用を予定してました。


選出
基本的にはお相手によって選出を変えてました。
2つの場合が多かったです。
デスバーン+キュウコン+ダーテング よく読まれるので刺さってないと使わなかったです。

ダイマックス要員+キュウコンorデスバーン+フライゴン 初手はその都度異なりましたが、こちらの選出が多かったです。


最後に
大会を主催してくださった海鼠号さん、試運転に付き合ってくださった方々、対戦相手の方々、対戦相手のヒントとなった実況者様方ありがとうございました。

【ポケモン】オフ会【剣盾】

○はじめに
ポケモン関係のオフ会には前々から興味があった。
著名な動画投稿者さんが出るようなオフ会は他県が多く、その都合上長距離移動となるが、
最近の状況を加味すると参加するのが不安だと考えていた。
コミケ行きたかった・・・

そこでマスクなどで対策した上で、行きやすい範囲のオフ会を探していたところ見つかった。

名称は「第3回○○ポケモン剣盾対戦オフ会」(地名は伏せます)
ポケモン関係で初めてのオフ会が実現した。

最初はどんな魔物が出るかと戦々恐々としていたが蓋を開けてみれば「優勝」してしまった。
次回ガンメタされそうでまた戦々恐々する。

オフ会の雰囲気がわからなかったので、
パーティは(戦友を採用した)マスターボール級に上げる用パーティを使った。
詳細は伏せる。
※なお、2点先取のトーナメント方式で行われた。


○経過
1戦目 対戦が好きな方。リアル知り合いにぼんやり似ている。
お相手選出 トゲキッス、カットロトム、パッチラゴン(1戦目)、カビゴン(2戦目)
こちら 変更なし

ダイマックスを切ったのが比較的対処しやすいトゲキッスやカビゴンな上、
パッチラゴンがまだ優しい型だった。

2戦目 カードゲームに登場するキャラクターの名前の方。
お相手選出 ストリンダー、オーロンゲ、バンバドロ(1戦目)、バンギラス(2~3戦目)
こちら 3戦目にて1匹交代

ストリンダーの対処をどうする(誰を1体切る)かが課題だった。
2戦目でオーロンゲ、バンギラスに仕事されたものの、3戦目で巻き返した。

決勝 (由来を調べたら)お菓子に関係する名前の方。
お相手選出 パルスワン、ラプラス、シャンデラ(1戦目)、アーマーガア(2戦目)
こちら 変更なし(2戦とも時間切れ)

実はキョダイラプラスともう1匹の対策切っていた。
(ピンポイントな対策に割くよりは汎用性を取った)
選出に悩んだ。
決勝戦で初めて出した子が、麻痺という不運を受け持ってくれたおかげで、
残りの2匹が自覚を見せてくれた。

○その後
時間が余ったので孵化作業をしつつ、スマブラの風景を見たり
変態型考察について話してた。

また、夕食はお肉だった。

※基本的に積極的に話すタイプではないです。(話のバリエーション多分狭い)
プロフィール

ラビト

☆ブログ村☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


☆Twitter☆

Twitterボタン
Twitterブログパーツ


☆Mixi☆
mixi(ミクシィ)やってます!



☆てえげえワンダーズnews☆
記事紹介ブログ





☆ラビトのゲーム日記☆
ゲーム日記











記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ